診断
クラウド環境やソースコードの調査、ヒアリングを通じて、いくらの削減余地があるかを無料で診断します。
完全成果報酬型
クラウドサーバーを利用したサービス運営。
こんなことでお悩みではありませんか?
AWS・GCP・Azureの認定資格をもったフルスタックエンジニアチームが、累計150社以上を診断してきたノウハウを生かし、原因調査から改善案の策定、施策の実施まで全て担当いたします。
コアメンバーの紹介 >
株式会社DELTAとは >
原因調査や改善案の策定といった作業工数に予算を頂かず、お取り組みを通して削減できた金額から報酬をいただきます。
解決策が見えていない課題も安心してお任せください。
アプリケーションのソースコードやインフラのアーキテクチャを改善することで統合的なコスト削減が実現可能です。例えば、高コストの原因となるSQLの特定とチューニングといった根本的な改善を目指します。
お客様のサーバー代にどのくらいの
削減余地があるか、
無料でご相談を承ります。
個別相談会へのご参加をお待ちしております。
90万円/月 55万円/月
AWSのコストが毎月少しづつ増えている事が気になっておりました。全体をチェックしていただき、AWS側だけではなくアプリケーション側の処理の方もご指摘をいただいたりと、単なる委託業務ではなく、パートナー的な動きをしていただき非常に嬉しく思っております。
SKUが多いECプラットフォームのため、大量のアセットが日々アップロードされていましたが、世代管理が適切に行われていなかったためコストが嵩んでいた状態でした。不要なバックアップを削除したうえ、S3に適切なティアリングを施し、バックアップ戦略を策定して世代管理を自動化しました。
またアセットをアップロードする処理のアルゴリズムの改善を通して、無駄な通信・処理を抑制することで結果的にコスト圧縮を実現しました。
500万円/月 400万円/月
サーバー代についてはエンジニアに任せていましたし、コスト削減に優先順位を向けたくなかったのが実情でした。お陰様で、機能開発のスピードを落とさずにすみました。
DBサーバーがコストの大半を占めていることがわかっていたため、アプリケーションのうちDBサーバーに負荷をかけている箇所を調査し、ボトルネックを解消する修正をアプリケーションに入れました。また、DBサーバーのインスタンスタイプやミドルウェアのバージョンが古かったため、バージョンアップ作業を行いました。
1000万円/月 700万円/月
リソース的にもなかなか社内のメンバーに任せられる状況ではなく、困っていました。結果的に、伸び続けていたコストは横ばいになり、投資家含むステークホルダーにも喜ばれました。
シングルテナントアーキテクチャであったカートシステムを、影響範囲の調査を精緻に行いながらマルチテナントアーキテクチャに変更。リソースの浮きを低減でき、結果として3割の削減に至った。
段階移行のため、旧アーキテクチャ・新アーキテクチャのテナントがそれぞれ並存する状態となっていたが、その移行の可否を自動で判定し、移行作業自体も自動化するスクリプトを実装・納品した。
施策の実行をして終わりではなく、その後のフォローとして顧客のslackワークスペースに常駐し、環境移行に伴うトラブル等には即時で対応した。
クラウド環境やソースコードの調査、ヒアリングを通じて、いくらの削減余地があるかを無料で診断します。
お客様のレビュー・承認を受けながら、実際にアプリケーションの修正や環境作業を実施します。
施策完了後、クラウドベンダーからの請求内容をもって削減額を算出します。この削減額をもとに、成果報酬を頂きます。
施策実行完了から2年間は、弊社エンジニアがお客様のコミュニケーションツールに常駐し、随時ご質問・ご相談にお答えいたします。
はい。既存のプランと併用での削減をご提案します。
アプリケーションから分析・改善しますので、すでにクラウドの運用支援や請求代行などを契約されていたとしても、さらに改善できる余地がないか診断させていただきます。
対応可能です。削減幅が小さいかもしれない場合でも、まずは無料診断をご受診ください。
対応可能です。まずは無料診断にて、ボトルネックの特定もふくめて削減余地をお見積りします。
クラウドの使い方だけではなくアプリケーションにもボトルネックがある場合ですと、ベンダーに依存しない解決策が見つかる可能性があります。
可能です。無料診断は幅広く削減施策を提案させて頂きます。その中から、スコープを決めてご依頼ください。
また、弊社の施策実行中にお客様側の削減施策が走る場合は、相談の上弊社の貢献範囲のみを請求させて頂きますのでご安心ください。
可能です。幅広い受託メニューをそろえておりますので、まずはお問い合わせください。